Amazonパソコン・周辺機器の売れ筋ランキング >>

ド初心者がサイト構築|WordPressとbaserCMSを触ってみた

【PR】当サイトでは広告を含みますが、感じたままを正直にお伝えしています
  • URLをコピーしました!

知識はHTMLとCSSがちょいと触れるぐらい。そんなサイト構築ド初心者がWordPressとbaserCMSを触ってみた感想です。

目次

WordPress|英語力がないなら国産テンプレートがおすすめ

ブログを目的としたサイトを構築した際は、国産テンプレートを使用して問題なく構築。

ただ、サイトデザインにこだわって構築しようとした際には、膨大なデザインの中から最適なテンプレートを探し出すのに一苦労。さまざまなサイトに「高品質なデザインテーマ○選」としてまとめられているので、その情報収集だけでかなりの時間を要しました。

海外で作られたテンプレートに高品質なものが多いので設定してみたら・・・テーマ通りに表示されない、設定箇所がわからない、日本語だとレイアウトが崩れる、サポートがついているけど質問は英語でしないといけない・・・

素敵なデザインテンプレートが豊富なことが魅力の海外WordPressテーマですが、するする触れる知識がないまま設定すると、こんな風にさまざまな苦労がつきまとうこともあるはず。

あまりWordPress構築に慣れていないようであれば、国産のテンプレートから構築したほうがいいかもしれません。

WordPressの魅力は豊富なプラグイン

初心者には最初とっつきにくい印象のWordPress。だけど、「こんな機能がないかな」と思った時に、たいていプラグインで実装できてしまいます。

さすが世界中で使われているWordPress!

WordPressのセキュリティは大丈夫?

”WordPressのver○○に深刻な脆弱性が・・・”こんな知らせを聞くことがたびたびあり、WordPressのセキュリティは大丈夫なのかと不安に。

そこでセキュリティに強い知人に聞いてみたところ「逆。世界中で使われているからこそ、脆弱性が見つかりやすく、対策をはやくできる。むしろ使われていないほうが、誰も気づかず、脆弱性が見つかりにくい。」との回答。なるほど。

Web関連のさまざまなサイトや著名な方がSNS等で情報を共有しているので、セキュリティ関連の最新情報をゲットするためにフォローしておくことをおすすめします。

Web担当者であれば、セキュリティに関する知識も身につけておきましょう。

baserCMS|日本語なので問題を解決しやすい

「コーポレートサイトにちょうどいい」と噂のbaserCMSに挑戦してみました。確かにWordPressと比較して現在のデザインテンプレートは少ないですが、レスポンシブ対応のテンプレートも用意されています。

baser_design

デザインテンプレートが少ないのはデメリットかもしれませんが、目的がはっきりとしている場合は、テンプレート選びにそれほど迷わずに済むというメリットも。

WordPressのテーマでは全面写真などかっこよいデザインが多い反面、よい写真がないとダサくなってしまいます。。。日本の中小企業にぴったりのデザインもあまりないんですよね。その点、baserCMSはちょうどよいデザイン。

が、ここでド初心者に問題発生。選んだテーマが崩れて表示される。。。試行錯誤して、ようやく気付く。【初めて適用するテンプレートでは、初期データ読み込みを実行】する必要があることに。ちゃんと読めば、しっかり管理画面に説明してありましたw結果、無事きれいにテンプレートをサイトに反映させることができました。

何か操作を誤った!と思っても、各設定項目には「?」マークがあり、押せば詳細な説明がでてきて、なぜかをすぐに理解することができます。

baser_setsumei

なにより、WordPressの無料テーマによくあるような”有料じゃないとここまでしか触れない”的な部分はなく、カスタマイズすることに制限が感じられないのがいい感じ。

要素を調べながら、FTPでCSSを更新して・・・と静的サイトを作る感覚で、ローカルにバックアップをとりながら変更できるのも、安心して作りやすいと思った点。マニュアルも豊富だし、つまづいて検索をかけるとだいたいの問題点は解決することができました。

1週間ほど触って仕組みがわかってきたら、静的ページを作るように、テンプレートを元にさくさくと作り変えていくことができるように。

ほぼほぼテンプレートを使って、簡単にサイトを作りあげることができました。


炭火焼 地山鶏(マジでベタ惚れの、宮崎地鶏の美味しいお店です)

技術面でも質問ができ、日本語でサポートしてもらえるので、さまざまなカスタマイズまでチャレンジしようと思ったら、baserCMSがおすすめです。

WordPressとbaser CMSどっちが良い?

WordPressは世界中で使用されている分、ネット上でさまざまなノウハウが見つけやすく、テンプレートやプラグインも充実!反面、ハッキングの対象にもされやすいCMSで、頻繁なバージョンアップがあり対応していかなければなりません。

ししょー

WordPressでは制作会社がゴリゴリカスタマイズ=バージョンアップについていけず、独自カスタマイズの部分がおかしなことになってるケースも…

baserCMSは普及率が低い分、ネット上で見つかるノウハウが少ないです。テンプレートやプラグインで思うようなものが見つからない場合は、自分で作るというのも必要になるでしょう。ただ日本語で、相談しやすい、解決しやすいというメリットもあります。

さかぽん

独自のカスタマイズで制作したい人にとっては良いはず!

独自カスタマイズを必要とせず、既存のテンプレートとプラグインだけで制作していく方針なら、テンプレートとプラグインが充実しているWordPressがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次