新着記事
-
4年めでフリーランス(個人事業主)をやめました。メリット・デメリット
働く場合3年でだいたい全体像が理解できてくる...というけれど、確かに気楽にはじめたフリーランス(個人事業主)も年を追うごとに、考えに気楽さがなくなっていきまし... -
40代正社員|地方での転職活動体験談!エージェント活用をおすすめする理由
5社経験しフリーランスを経ての転職活動 時代は人手不足。40代でもまだ需要はあるんじゃないかな?と期待して、転職サイトに登録してみました。 積極的に登録したわけで... -
アフィリエイトで稼げる?初心者におすすめ無料ブログ5選-デメリットも知ろう!
「私もブログやってみたいけど無料でもはじめられるよね?どれがおすすめ?」とよく聞かれます 私が相談された際、「稼ぐためにブログを始めたい」と考える初心者に無料... -
GRⅢ・GRⅢx|おすすめカメラケース8選!購入レビューも
待望のGRⅢ/GRⅢxを購入したものの、防塵防滴仕様ではないのでケースは欲しいところ。でも気に入るカメラケースが見つからなくて困っている人は少なくないのでは? 私自... -
地域ブログ・地域メディアって稼げるの?マネタイズを考える
ブロガーとして一時期は稼げていたけど、Googleのアップデートで沈没した私。 Googleに左右され続けるのに疲れ、食べ歩きが好きだったこともあり、息抜きのひとつとして... -
比較作例あり|料理写真・物撮りはGR IIIとGR IIIxどっちが良い?iPhoneとの違いは?レビュー・口コミから検証
スマートフォンでは撮影に限界が... ようやくリコーの「GR IIIにしよう」とまで決めたものの、カメラ初心者すぎて「GR IIIとGR IIIxどっちが良いか違いがわからない...... -
地域ブログ・Webライター|記事作成から飲食店の許可・確認の進め方
趣味で地域のグルメをブログやSNSで紹介する人も多いけれど、「お店紹介の許可取り」をしているケースは少ないかもしれません。 ただ「お店の許可を取り原稿を確認して... -
日本化粧品検定は意味がない?コスメコンシェルジュ本音の話
私自身、化粧品検定を取得する前には「取得しても意味があるのかな?」と悩んだものの、少しでも美容の知識をつけるきっかけになればと思い取得しました。 そしてせっか... -
失敗の口コミから学ぶ|おすすめ昇降スタンディングデスクの選び方
在宅ワークで座っている作業が長くなるほど実感する運動不足。そうなると欲しくなるのが「スタンディングデスク」。 でも購入した後に使わなくなれば、狭いスペースで無... -
超初心者向け|稼げる?楽天ROOM(ルーム)の始め方
楽天ROOM(ルーム)は楽天アフィリエイトをブログなどですでに取り組んでいる人にもおすすめ。 楽天ROOMのメリット ブログなしでもアフィリエイトをスタートできる 楽天...