知識備忘録– category –
-
WordPressで上書きした記事を元に戻す方法(リビジョン)
WordPressで複数タブを開いて同時作業をしていると、間違って記事を上書きしてしまうことがあります。その場合、更新記録を保存している「リビジョンシステム」を使えば... -
デザイン活用|スマートフォン・PC画面などの透過画像フリー素材
Webの端末ごとのデザインイメージなどを作成する際に必要になるのが、スマートフォンやPC画面などの透過画像素材。 毎回、検索してイメージにあう素材を探していたので... -
古いURLをなるはやで検索結果(インデックス)から削除する方法
インデックスされているけれどサイト上に存在しない古いURLは、Googlebotが巡回してくることにより、自然と検索結果から消えていきます。 「自然に検索結果から消えてい... -
AdobeTypekitからフォントを同期して使用できない?使用方法は?
AdobeTypekitは、Adobe Creative Cloudメンバーが利用できるフォント。 というのを今さら知り、同期してみました。が、Photoshop(フォトショップ)やIllustrator(イラ... -
Photoshopで選択範囲を使い中央に配置する方法
Photoshopで、選択範囲内で画像やテキストを中央に配置したい場合の方法です。 まずは、中央に配置したい範囲で、選択範囲を設定します。 中央に配置したい画像やテキス... -
表現力を豊かに!2つの言葉を続けて重ねたオノマトペ(擬音語・擬態語)
オノマトペとは、細かい情景を言わなくても伝わるような、擬音語・擬声語・擬態語を表すフランス語。オノマトペを使うことで、イメージが掻き立てられ、印象に残りやす... -
コンタクトフォーム7のエラー「複数のフォームコントロールが単一のlabel要素内に置かれています」とは
WordPressのコンタクトフォーム7で問い合わせフォームを作成していて、表示されたエラー「複数のフォームコントロールが単一の label 要素内に置かれています」の意味が... -
注意!Amazonからのショートメールはアマゾンを装った詐欺
Amazonより、「本日ご連絡がないと法的措置に移行」とのショートメッセージと連絡先が届きました。結論、アマゾンを装った詐欺なので、ぜったいに折り返してはダメです... -
HTML・CSS|コピペで簡単!テキスト・文字装飾デザイン記事まとめ
テキストを装飾したいときに参考にしているサイト・記事を、”あのテキストデザインどこにあったっけ?”という備忘録代わりに、精査しながらまとめています。 基本、HTML... -
HTML・CSS|コピペで簡単!リストデザイン記事まとめ
OL、UL、DLといったリストタグを装飾したいときに参考にしているサイト・記事を、”あのデザインどこにあったっけ?”という備忘録代わりに、精査しながらまとめています...